こんにちは、さてとです!
先日おかあが亀を誘拐ならぬ保護し、家族会議の結果、家族の一員として迎え入れることに決定しました
とりあえずの環境を整えよう!ということで
住 仮設住宅

仮の仮、とりあえずどれがいいのか何が必要なのかもまだわからないため、洗面器でいた生活していだくことにしました
後からわかったことだが、水は甲羅を覆うくらいまで入れたほうが良いということで、今は適量入れてます!
「安心してください入ってますよ!」
〈必要なもの〉
・水槽又はプラスチックケース
・陸地(浮島)
・紫外線ライト
・水槽のポンプ
一般的にはこんな感じで揃えば環境として考えられます
他にも水質管理や亀用の餌も用意すれば最適ですがまだ情報収集途中なので待っててね亀ちゃん
陸地はこんなんで良いのか分からないが
ネットで調べまくって即席ではあるが、近くの公園で石を拾ってきたもので準備しました
40越えたおばちゃんが公園で石を拾うのは
ちとハズいものがありました(汗)
食 レタス食べるってよ

亀の食事、先にも話した通り亀用の餌とやらがあるらしいのですが、とりあえずは家にあるものでなんとか出来ないか調べてみました
亀の食べ物
マグロの赤身 鯛 シラスなどの小魚
レバー ササミ ハツ
小松菜 チンゲンサイ キャベツ
ブロッコリー 大根
リンゴ バナナ イチゴ
結構人間が食べるモノの中でまかなえそうです
どうやら「うちの子はレタスも食べるよ」という情報もあったのであげてみました
自分の手から食べてくれないので
食べたんだか食べてないんだかわかりません
かなり動き回っているのでお腹がすけば食べるでしょう
まだ外に出ようとする

まださてと家に慣れないからか、外に出たくてどうにか登れないか試みているところを見ると
やはり元の場所に返すべきかちょっと悩む
でも可愛いから、どうにか慣れてください
つづく

