
にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちはさてとです。
現在AM2:45
夜勤の休憩中です。
ご長寿たちが健やかにお休みいただけるよう見守り行っております。
夜型人間のさてとは夜勤大好きだったんですが・・・
最近キツく感じることが増えてきました。
何が起きているんでしょうか。
今日は完全に二日酔い

二日酔いというか変な時間に吞んでちょっと寝て出勤したもんだから
いろんな意味で絶好調です。
そこで思うんですが
あれ?
そんなに飲んでないのにこんな具合悪くなる??
20代の頃はだいぶ飲んだとしても
(お金も無いからそんなに毎日たくさん買えないって面もあるかもしれないが)
翌日に響くこともなかったような気がする。
厚生労働省による社会生活基本調査では
40代は男女ともに仕事や家事の労働時間は長いのに対して
睡眠時間は短い傾向にある
さらに40代からは自律神経が乱れやすいことで知られており
特に副交感神経の働きが低下しやすい傾向にある

それ、まさにワシやないかい!
たしかに、ちょっと前までは12~15時間ぐらいへっちゃらに寝れたのに
最近は7時間寝られたらいいほうで
酷いときなんかは夜中3時に目が覚め
寝なきゃ寝なきゃ・・・・ってしてる間に出勤時間にってことも
それに、急に太ったW
元から
痩せているタイプではないけど
もう体が重い・腹回りがキツイ
もうすぐ健康診断。。。絶対指導入るわ・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
40代の不調、テストステロン減少を抑える方法
暴飲暴食は控える A・C・E・亜鉛の多く含み食品を摂取する。
レバー・ウナギ・マグロ・卵黄・アセロラ・アーモンド・牡蠣など
お酒もほどほどに、日本酒で1合、ビールで500㎖が目安
承認欲求を満たす テストステロンとは別名「勝利のホルモン」
社会的に成功したり、新しいことに意欲的に取り組んだりするときに
脳幹からドーパミンが分泌されますが、その分泌を促すのがテストステロン。
睡眠不足・徹夜はしない 7時間睡眠と4時間睡眠で比べると
テストステロン値が如実に低下睡眠不足が1週間続くと
15%低下するということが報告されている。
睡眠不足はシンプルに脳の回転も悪くなるし
お肌にも悪いし、生産性も悪くなるしイイことないですね。
有酸素運動・定期的な筋トレ 適度な運動1時間が目安。
ウォーキンテストステロン値を上昇させて
からの軽い筋トレで上昇値をキープできます。
やりすぎもいけないそうです。
適度な運動と健康的な生活をおくることで
不調は改善できる・・・・
って当たり前やんけーーーーーーー
健康であるということが一番価値があり
無駄な医療費のかからない状態を維持すること
これぞおトクなのかなと思いました。
来年はダイエットの年になりそうです。
さてと。

にほんブログ村

にほんブログ村
