
にほんブログ村
こんにちはさてとと申します。
日に日に寒くなってまいりました。
身体の冷えから病気やケガが多くなるのもこの時期
年末年始は健康で楽しく過ごしたいものです。
ブログを立ち上げてはや10日
記事も増えてそれっぽくなりつつあるが
スマホで開いたときの
ホーム画面がまだまだ残念なまま
走り始めてます。

IT弱者のさてとは
まずは先人をそっくりそのまま丸パクリしてみます。
どうやらはじめのはじめ3種類やり方があり
1、まるっきりはじめからプログラミングで作り上げるパターン
↑こんなん私には絶対無理
2、レンタルサーバーの会社に申し込み
WordPressで作る
ある程度カタチになったものを購入し
自分なりにカスタマイズしていく方法
3、アメブロや楽天ブログなどの無料サービスを利用する
この3つとのこと。
まず1はどうやっても無理なので除外
3は有名YouTuberや有名ブロガーがオススメしていない点と
ゆくゆくは本業にしていきたい決意を込めて
2、で決めました。


レンタルサーバーの会社もいくつかあるようですがココもオススメに乗っかるのが最適解と考え
ConoHaWINGに決定。
肝心のバナーがつけられないという(-_-;)
気を取り直して元気にやってみよー
コノハウイングで検索すると

メールアドレスとパスワードを入力
パスワードは申込みのときだけに使用し
このあとの入力で変えることができる仕様になってます。
今の段階では候補が右側に出てするので
コピペするといいです。

このあとのWordPressに自動的に行けるよう
WINGパックを選択へ
ベーシックで気合いの3年契約!!!!
絶対続ける決意で契約すると激安価格で
ブログが出来ます。ひと月ワンコインでお釣りが来るのは嬉しいですね!

有料テーマを購入したほうが
かっこいいブログになるとのことで
SANGOにしてみました。
しかしこれがのちに波乱をもたらすのであった。
3年契約で3万ちょっとで
申込みができました(∩´∀`)∩ワーイ
この間ざっと1時間ほど。
IT原始人のわたしにもなんとか出来ました!
実は一度契約して途中で挫折しているので二回目の挑戦になり
免疫がついていたのですんなり出来ましたが
初めての方には難しいと思う方もいるかもしれません。
困ったらYouTube観まくってチャレンジしてみてください。
次回はWordPress編でお会いしましょう。
あなたのブログ生活がより良くなりますように
さてと。


にほんブログ村