何気ない日常

【家電】それ、最新じゃないと駄目ですか?

さてと家で使用しているドライヤー、ナノイーについてと家電について
節税

ふるさと納税って言うけど結局わかんないし面倒くさくてやってない そこのあなたへ

ふるさと納税やってみたいけどなんだかめんどくさくて、制度もなんだかわからないし、結局やってない人向けのザックリ説明しているような雰囲気ブログです。
介護

波乱の予感 勤務体制大改革!

大幅な業務変更を告げられる正社員、これからどうなることやら・・・・
何気ない日常

おかあが久しぶりになんか深いこと言ったので

おかあがなんか深いこと言って、あーそういえばそうかもなーと思った日常の会話
介護

目から鱗 心配事の9割は起こらない あーこういうことね!って納得いった話

心配性の人は読んでほしい。心配事ってだいたい怒らない。心が軽くなる本を見つけたよ。
節約

おひとりさま必見!実家暮らしのススメ

実家暮らしの良いところを紹介します。
何気ない日常

介護施設のバレンタイン当日に潜入したらいつものスイーツバイキングだった件

介護施設のバレンタインのご様子をお伝えします。
何気ない日常

あなたの職場にもいるパートのおばちゃんがバレンタインに思うこと

今年もこの時期がやってきました バレンタインとは縁のない人間さてとです おばちゃんというとイラッとされる方がいらっしゃるかもなので、早めに訂正させていだきます おかあとおかあのまわりの女子の話です シンプルにめんど...
節税

2023 ふるさと納税到着1個目は!?

ふるさと納税で申し込んでいた返礼品が届きました。まだふるさと納税やっていない方にはぜひ見ていただきたい内容になっています。もうやってるよという方にも是非見ていただきたいです。
介護

新しい職場で気をつけたいたった1つのコト

介護の現場に新しい職員が入ってきたときの話。この道30年の大ベテランと聞いて期待したが…
タイトルとURLをコピーしました