
にほんブログ村
皆様こんにちはさてとと申します。
とあるサ高住で
介護職員として働いてます。
このブログでは
投資をはじめたきっかけ
についてお話したいと思います。
投資って怖い?!
皆様は投資と聞いて怖いですか?
それとも
そんな難しいことわからない
ですか?
それとも興味無いですか?!
このブログをご覧になっている方は
少なからず興味はあるものの
まだ始められていない方なのではないか
と思います。

私が投資をはじめたきっかけは
ズバリ、正体がわかったから!です。
私が投資をはじめたきっかけは、FPの資格を勉強し始めた頃
投資というものがどういうもので
メリット・デメリットはこんなことがある。
このように、実態が掴めたから踏み出せたんだと思います。
というわたしも
まだまだ修行の身100%知り尽くしたわけではないですが
1 投資にはリスクとリターンがあり
投資した金額が
増えることもあれば減ることもある
2 中長期での値上がりを期待するため
資金を好きな時に動かせなくなる可能性がある。
3 運用成果は期待できるが予測不可能であること
まさに神のみぞ知るってやつです。
5年前には今みたいなコロナで
みんなマスクマンwwって想像してなかったですやん
何が起こるかある程度予想は出来たとしても
回避できないこともある。
物事にはなんでも良い面と悪い面が混在し
いつも・絶対なんてありえません。
銀行に預けていただけでは
一般的な金利0.001%
100万円一年預けても10円

これじゃあ増えるわけないですよね。
ちなみにわたしはいつでもいざとなったら
すぐに使える分だけは
数ある銀行の中でも金利のイイ
イオン銀行に預けています。
イオン銀行の特典金利は定期預金にも
負けないくらいの優秀さ
通常の金利の時点で他行の10倍
ステージが上がるごとに金利も上がり
最高0.1%も見込めます。
話はまし逸れましたが
金利というものがどれだけ強いものか
エジソンは言いました。
複利こそ人類最大の発明だ!!
税制面に優れた制度iDeCo・NISA・つみたてNISA
NISAとつみたてNISA
配当金・株主優待に関してはこちら
金の卵GET
過去の失敗FXとポイント投資のことも
今後上げていきたいと思っています。
ちょっとは投資について
興味持っていただけたでしょうか?
このブログが参考になれば幸いです。
さてと。


にほんブログ村