
にほんブログ村
みなさんこんにちは
さてとです。
本日は私が使っている
とっても使えるアプリを紹介します。
移動するだけでマイルが貯まる #トリマ ってもう始めてる? まだ始めてないなら、招待コード【U6jpSgwxL】登録で5,000マイルもらえるよ! https://mapfan.to/trip-mile #移動するだけでマイルが貯まる #ポイ活 #節約 #Amazonギフト券 #Tポイント #dポイント
トリマって知ってますか?
最近歩いてポイントが貯まる系のアプリが
沢山ありますよね!その一つです。
私が始めたときはもっとザクザク貯まっていたけど
若干の改悪がみられます。
しかーし!
対策はあります。
溜まったマイルで回収率の高くなるアイテム
ローラースケートや
スピードアップ定期券と
交換することにより
どんどん貯まる!
貯めたマイルはポイントやANAのマイル、銀行振り込みもあり現金での受け取りも可能。
交換先はなんと40社!
いつの間にか幅が広がってました。
マイルのため方は歩くだけではなく
貯め方はた~くさん!
歩数
歩いたら歩いた分マイルが貯まる。

移動距離
移動距離もマイルに!

アンケート
各種アンケートに答えてマイルを貯めよう!

ミッション
アプリをインストールもしくはインストール後指定の利用後マイルが貯まる。

買い物
トリマを通してショップでお買い物するとポイントが貯まります。

他にも、ランキング・スロット・ゲーム・クイズ
などなど。多岐にわたります。
そんなにいいとこばかり言って
オススメするけど
デメリットは?
デメリット①
しょっちゅう回収しないとポイントにならない
通常1000歩に一度、1分ほどの動画を見て
60マイルとガチャをひく
もしくは動画を見ず15マイルをGET
どうせなら60マイル欲しいのでみるんだけど
アイテムを使っていると500歩に一度回収出来るので
しょっちゅう回収しなければならない。
超絶忙しい人には向きません。
デメリット②電池の減りが早くなる
私はそう感じませんがユーザーの中には
起動が遅くなった。充電の減りが早くなった。と感じる方がいるようです。
わたしはこのトリマで今まで3年ほど利用し
3000円ほど貯まりました。
お買い物で使うもよし提携飲食店・コンビニなどの商品と交換するもよし。
旅行やちょっとした遠出にも普段からこまめにポイ活にもオススメです。
貯まったポイントはTポイントでもらい
投資に当ててます。
NISAをやっている人あるあるなんですが
どうしても端数使いきれてないよ(´;ω;`)ウゥゥって方いらっしゃるかと思います。
最近気づいたんですが…
端数は投資信託に突っ込めばよかったんですよね。
5年ほど気づかなかったという
もったいないことをしてしましました。(-_-;)
ご覧になっている方に私のような失敗をされませんように
さてと。
楽天クリスマスのうちに買わなきゃ!!
皆さん!プレゼントはお決まりですか?

にほんブログ村