
にほんブログ村
皆様こんにちはさてとと申します。
介護職員としてサ高住(サービス付き高齢者住宅)で働く
介護職員です
2022年現在2年目です
このブログでは
さてとがなぜ介護士になったか
今後どんなブログにしていきたいかを書いていきたいと思っています。
介護士になった理由
ずばり!コロナによる派遣切りにあったからです。
まさか自分が派遣切りに遭うなんて思ってもみなかったので
正直ショックでした。
微力ながらもまじめに働き、ただただ近い職場であれば
なんでもいいや(笑)と能天気に過ごしていた時に
いきなりコロナの猛威に全世界が不安の渦に。。。

切られるって感じてからは投資資金に用意していた金額は
とりあえず生活防衛資金に、iDeCoもいったん満額かけていたものを
最低金額に抑え来る無職期間に備えて
と、動いていたものの再就職のあてもなく
不安でした。
どうしようか迷った挙句
母が勤める会社に拾ってもらった形で入社したのが
サービス付き高齢者向け住宅。通称サ高住
介護ってなにかと
辛い・汚い・臭い・給料少ない
こんなイメージが大半だと思います
実際どんな感じなのかブログに挙げていきたい
そう思っています
利用者様のコト

事故報告書を書きました
にほんブログ村こんにちはさてとです。サ高住にて介護職員として2年目夜型人間。本日は久しぶりの日勤だったので眠いやら二日酔いなのか胸やけが止まらないアラフォー世代です。【あす楽】和漢 たんとら...

実は正しいみかんの食べ方
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村皆様こんにちはさてとと申します。介護職員2年目なんとか職員らしくなってきた?!頃でしょうか。みなさんはみかんどうやって食べますか?は...
職員のコト

404 NOT FOUND | さてさてブログ
nusing and asset formation
いろいろなコト

介護士2年目の給与明細
介護職員2年目12月分の給与明細とふるさと納税で貰った返礼品うにの感想とアレンジ方法について書いてます。

さてとのホントは楽しい夜勤ツアー
にほんブログ村にほんブログ村みなさまこんばんはさてとと申します。介護職員としてサービス付き高齢者住宅通称サ高住で介護職員として働いております。本日は私の大好きな夜勤!!ぜひ私...
なにかしら参考になれば嬉しいです
ランキング参加してますポチっと押していただけると喜びます☆

にほんブログ村
コメント