
にほんブログ村
こんにちはさてとです。
サ高住にて介護職員として2年目
夜型人間。
本日は久しぶりの日勤だったので眠いやら
二日酔いなのか胸やけが止まらないアラフォー世代です。
本日は朝から利用者さんがみんな起きない(-_-;)
おはよおおおおおおおおおおおおおおお

ってでかい声上げてたたき起こす勢い
だがしかし、二度寝三度寝
ある人は尿失禁多量でしょっちゅうシーツを
洗濯しなきゃなんないし
またある人はお腹空いてないし眠いと言い張り
ベットから出ない(´;ω;`)ウゥゥ
私だって眠いんだもんと心の中で叫ぶ
ご飯は最悪食べなくてもいいから
お薬は飲んでもらわないと!!
まためまいがする。とか生きていてもしょうがないとか言うんだから

ああしたりこう言ったりなんとかかんとか食堂に誘導し
そしたらまた別の人が朝食が固いアピールで
嫌がらせの咳ばらいをズーっとしている
おかゆが固いってもうどうすることもできません。
もはやカオス
なんとかかんとか朝食・昼食・ケアをこなし
時間を作って3名様限定でお散歩ツアー公園までの往復が10分少々
いつものコース。

帰り道に小さい子がお父さんと
お散歩しててめちゃんこ可愛かった。
やっぱ子供って可愛いな…..
お外の空気を吸って気分転換してもらい光合成もしなきゃ
引きこもりっきりも不穏の種になるから
ガス抜きして
そんなこんなであと30分
ああもう帰れる最後に備品返却したら・・・
208号室猿さん(仮名)79歳女性
車椅子移動。認知症あり。
以前までは手引き歩行訓練をしていたが
近頃それも難しくなっていた。
のに
臥床中(お昼寝)ベッドから転落
ひいいいいいいいいいい
と叫びたくなるのを我慢し
とりあえず電気をつけナースコールで助けを呼び
意識確認。会話良好むしろ興奮気味。
報告用に撮影。助けが来た。
状況が読めない先輩にとりあえず
「バイタル(持ってきてほしい)」と言ってみる
仰向けに体勢を整え枕をあてる
外傷はないようだが見えないところを打っている可能性がある。
ベッドガードから足を出して自分で出ようとした。!?
とのこと。興奮しているようでズーっと喋っている。
食堂に誘導した頃にはすっかり忘れて
「もう暗いわねー夜かしら。」
と言っている。
大丈夫そうで一安心も束の間
事故報告書かなきゃ・・・・・・
最後の力を振り絞って6分で仕上げた。
自分で足をそんなに高く上げられたんだぁ
すげーじゃん。
年末に向けて利用者様だけじゃなく
我々職員も怪我無く健やかに過ごせますように。
さてと。

にほんブログ村
コメント